鉄道模型少年時代 No32号購入 [鉄道模型少年時代]

No32号ミニスピーカー購入です。
P1030949(1).JPG
かなり丁寧に包装されています。
P1030950(1).JPG
直径5cmほどの本当にミニスピーカーです。
P1030951(1).JPG
さっそくトンネルシェード裏に設置しました。
P1030952(1).JPG
真上からはこんな感じです。
P1030953(1).JPG

鉄道模型少年時代 トンネルシェード裏山 [鉄道模型少年時代]

来週のスピーカー購入設置後のトンネルシェード近辺の整備に向け昨日裏山をスタイロフォームで作成ブラスターを塗り付けたので本日は色付けと樹木を表現しました。
まずは色付けする前の裏山です。
P1030935(1).JPG
P1030936(1).JPG
続いて色付け後です。色はアクリル絵の具数色を水で薄くして塗っています。
P1030938(1).JPG
P1030939(1).JPG
最後にフォーリッジ、コースターフ、ターフを散りばめています。
P1030944(1).JPG
P1030942(1).JPG
P1030946(1).JPG

鉄道模型少年時代 No31号購入 [鉄道模型少年時代]

No31号照明ユニット2(露店用)の購入です。価格が通常より約200円高です。
P1030932(1).JPG
P1030933(1).JPG
電飾キットのものを使い点灯してみました。露店にぴったりの暖かい色合いです。
設置は当分先の予定です。
P1030934(1).JPG

鉄道模型少年時代 No30号購入 [鉄道模型少年時代]

No30号照明ユニット1(建物用)の購入です。No6バス停留所以来の購入でNo33号サウンド照明用メカユニットまで購入予定です。
P1030929(1).JPG
中身は既に市販されている電飾キットA・Bとは違いNo33サウンド照明用メカユニット用のようです。
設置場所はNo33サウンド照明用メカユニット購入後に電飾キットA(電球色)とのころあいで検討します。
P1030930(1).JPG
P1030931(1).JPG

鉄道模型少年時代 電信柱点灯 [鉄道模型少年時代]

KATO電信柱に写真のように1mmの光ファイバーを通し点灯させています。
P1030780(1).JPG
P1030781(1).JPG
P1030784(1).JPG
設置場所は農家と田んぼの間の小道と駅前喫茶店前です。
電信柱には「文」マークと質屋の案内標識を付けています。
P1030830(1).JPG
P1030832(1).JPG
夜、点灯して見ました。
P1030907(1).JPG
P1030908(1).JPG

鉄道模型少年時代 信号機 [鉄道模型少年時代]

先日塗装した信号機を昨日組立て本日撮影しました。
設置は当分先になりますので保管します。
P1030876(1).JPG
P1030875(1).JPG
P1030874(1).JPG

鉄道模型少年時代 いにしえの商用車 [鉄道模型少年時代]

金曜日の会社帰りにザ・カーコレクションVol.9をヨドバシカメラで3個、ポポンテッタで開封済みを2個購入しました。
ダイハツC08型オート3輪がだぶりましたが全種類揃いました。
これで60号、61号の昔の自動車1・2はザ・カーコレクションVol.9と同様と思われるので購入なしです。
P1030851(1).JPG
P1030853(1).JPG
P1030855(1).JPG
それとしばらく作業がないため暇つぶしにグリーンマックスの三燈式信号機を購入、とりあえず塗装しました。
P1030861(1).JPG

鉄道模型少年時代 植樹 [鉄道模型少年時代]

先日自作した木の植樹です。場所は交番回りです。
警察官、自転車も一緒に設置しています。
P1030839(1).JPG
P1030840(1).JPGP1030844(1).JPG
国道沿いをイメージしているので行先案内表示板も設置しています。
P1030841(1).JPG
全体はこんな感じです。
P1030845(1).JPG
線路脇にはオリジナル通りの唐松(小)も設置しました。
P1030842(1).JPG

鉄道模型少年時代 パトカー [鉄道模型少年時代]

本日は交番周辺にターフ、コースターフを撒きボンド水をかけています。
P1030836(1).JPG
P1030837(1).JPG
パトカー、車はヤフオクで購入したザ・カーコレクション第1弾のトヨペットコロナ(2代目)です。
昭和の雰囲気がでており少年時代にはぴったりです。
P1030838(1).JPG
交番周辺に植える木も自作しています。
P1030833(1).JPG
P1030834(1).JPG

鉄道模型少年時代 バス停点灯 [鉄道模型少年時代]

電飾化作業しか見当たらず本日はバス停の電飾化です。
まずはアルミで笠を作ります。
P1030815(1).JPG
続いて笠に0.5mmの光ファイバーを通しバス停の屋根に接着します。
P1030818(1).JPG
最後に露出している部分を塗装して終了です。
指定場所に仮設置して撮影です。
点灯前
P1030819(1).JPG
点灯後
P1030820(1).JPG

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。