鉄道模型少年時代 C57 135 [鉄道模型少年時代]

予約していたTOMIX C57-135が届きました。
P1030713(1).JPG
デッキ部を取り外し手すり、握り棒、エアホース、テールライトを取り付けました。
P1030715(1).JPG
ナンバープレート、信号炎管を取り付け作業完了です。
P1030717(1).JPG
鉄道模型少年時代で運転です。
最小通過カーブ半径280mmと書いてありますが駅、駅前旅館等に干渉せず無事に走行できました。
P1030719(1).JPG
P1030721(1).JPG
P1030722(1).JPG
P1030724(1).JPG
前作でも走行しました。

続きがあります


鉄道模型少年時代 里山消防団点灯 [鉄道模型少年時代]

先日のバス点灯化に続き里山消防団、駅ホーム外灯、駅事務室、トイレの点灯化です。
P1030687(1).JPG
駅ホーム外灯はNo2里山駅①駅舎に付属していたものに0.5mm光ファイバーを瞬間接着剤で接着後銀のアクリル塗料で塗装しました。
P1030681(1).JPG
里山消防団は当初コントローラーキットを設置する右手前に設置予定でしたが
駅前踏切脇に変更、同じく0.5mm光ファイバーを瞬間接着剤で接着後赤のアクリル塗料で塗装しました。
P1030682(1).JPG
こちらは夜景モードで撮影。
P1030689(1).JPG

鉄道模型少年時代 バス点灯 [鉄道模型少年時代]

他の方のブログを参考にバスの点灯化を行いました。
前は1mm、後は0.5mmの光ファイバーを下記の通り収縮チューブでまとめました。
P1030670(1).JPG
車体には先日購入した電飾キットBをセットします。
P1030669(1).JPG
電飾キットとまとめた光ファイバーを結合させ点灯です。
P1030671(1).JPG
P1030672(1).JPG
夜はこんな感じです。
社内も光が漏れ明るくなっています。
P1030678(1).JPG
P1030679(1).JPG

鉄道模型少年時代 電飾キットB [鉄道模型少年時代]

本日発売の電飾キットB(白色蛍光灯の色)を購入しました。
電飾化で使用する予定です。
P1030666(1).JPG
さっそく光ファイバーで光らせました。
電飾キットA(電球色)よりだいぶ明るいです。
P1030667(1).JPG

鉄道模型少年時代 電飾化準備 [鉄道模型少年時代]

しばらく主だった作業がないので電飾化に向けこんなものを購入しました。
東急ハンズで光ファイバー
P1030658(1).JPG
100均でハンドドリル、配線カバー
P1030662(1).JPG
作業の方はトンネルシェードの山作成です。
P1030660(1).JPG
P1030661(1).JPG
トンネルシェード近辺には草です。
P1030664(1).JPG
P1030665(1).JPG

鉄道模型少年時代 トンネルシェードその2 [鉄道模型少年時代]

トンネルシェード近辺の造成と着色です。
まずはいつも通りブラスターでの造成です。
樹木(杉、唐松、むく)用の根の部分も接着しています。
P1030652(1).JPG
P1030655(1).JPG
乾燥後ジェッソでの着色です。
P1030656(1).JPG
P1030657(1).JPG

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。